受注代行サービスにおける【受注業務】とは?
【受注業務】とは、受注代行サービスのメイン業務と言えるところなので、どのような内容を指しているのか、ここでしっかりチェックして下さい!
ただ、こちらで記載している内容が、すべての受注代行会社で対応できるということではありません。
ネットショップで利用しているカートや、出店先のモールによっても対応可否が変わってきます。
注文データの受付
多くの注文は、ネットショップを通じて送られてきますが、一定数、電話や電子メール、FAXなどでの注文も寄せられます。
上記のデータ処理に加えて、こちらの業務も包括して対応して頂ける、受注代行会社も多くなっています。
包括して対応してもらうことにより、在庫情報管理も一元化できるので、売り越しも防ぐことが出来ます。
また、「注文キャンセル」や、「数量変更」、「配送リクエストの変更」といった連絡は、電子メールで入るケースが多いので、こちらの作業をアウトソーシングが可能かを委託するポイントとして考えているネットショップは多いようです。
電話や電子メール、FAXでの注文受付
ネットショップから送られてくる注文が、受け付けてもよいものかの確認を行います。
主には、欠品している商品はないか、商品の配送に関するリクエストに応えられるか、などがチェック・ポイントになります。
「12時までの注文であれば、当日出荷する」などの配送に関する規定がある場合、お昼前に一度、受付の処理を締める、といった段取りを組んで対応します。
オーソリ処理
クレジット決済を希望されている場合、クレジット会社へオーソリ処理をかけ、処理を通過させる作業も委託できます。
ネットショップで利用しているカートや、出店先のモールで、どこまでクレジット会社との通信処理が連動できているかによっても、作業ボリュームが変わってきますので、それとの見合いで作業料金も変化ます。
ポイント承認
ポイント・プログラムがある場合、購入者がそれを利用して代金の値引きを要求されてきます。
許容できるポイント数なのか、ポイント残数があるのかなどを確認して、処理を通過させる必要があります。
Thanksメール送信
上述した①~④までの処理を通過して初めて、「注文」が「受注」に変わります。
受注した注文に対して、購入したユーザーへThanksメールを送信するオペレーションを組まれていると思いますが、その作業も委託可能です。
こちらも、ネットショップで利用しているカートや、出店先のモールに搭載されているメール配信機能によって作業が変わってくるため、確認が必要になります。
「受注代行会社の選び方がわからない…」